
1: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:30:23 ID:Fpn
あれクソやろ
引用元: ・教師「眉毛いじったら怒るぞ」子供ワイ「はえー眉毛いじるのは常識的にだめなんか」
3: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:31:00 ID:6S0
目に刃物が入るから危ないんや
6: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:32:18 ID:qJT
お陰様で眉毛が栄光の架橋や
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:32:23 ID:kDL
学校「メイクしたら怒るぞ」
社会「メイクしろ」
女さんかわいそう
社会「メイクしろ」
女さんかわいそう
64: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)20:06:16 ID:ynT
>>7
学校「おしゃべりしてないで手を動かせ」
社会「コミュ力が1番大事やぞ」
コミュ障さんかわいそう
学校「おしゃべりしてないで手を動かせ」
社会「コミュ力が1番大事やぞ」
コミュ障さんかわいそう
9: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:32:37 ID:Fpn
何がやべーって床屋の顔剃りでちょっと削れたくらいでも指導室よばれて死ぬほど怒られるんよな
ワイマジで社会のタブーなのかと思ってたぞ
ワイマジで社会のタブーなのかと思ってたぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:32:29 ID:sC7
整えるのはOKて言われたで
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:33:05 ID:oUG
学校によるぞ
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:33:41 ID:Fpn
>>10
でも基本禁止やろ
でも基本禁止やろ
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:34:55 ID:oUG
>>12
金髪でも別に言われん中学やったわ
金髪でも別に言われん中学やったわ
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:35:46 ID:Fpn
>>16
やべーやんそこ
やべーやんそこ
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:33:24 ID:3J2
ワイ「元から細いぞ」
教師「嘘松。指導室に来い」
教師「嘘松。指導室に来い」
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:34:22 ID:0z2
ゲジ眉より整えてた方がずっと清潔やと思うのになんで整えるのあかんのやろな
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:34:49 ID:Fpn
>>14
ほんま意味わからんよな
あとツーブロ禁止も結構謎
ほんま意味わからんよな
あとツーブロ禁止も結構謎
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:35:16 ID:vPC
ジジイ教師の嫉妬定期
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:35:53 ID:kDL
学校「髪染めるの禁止!」
元から茶色っぽいの「おかのした」
ハーフ「おかのした」
学校「お前らは黒く染めろ!」
元から茶色っぽいの「おかのした」
ハーフ「おかのした」
学校「お前らは黒く染めろ!」
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:36:34 ID:Fpn
>>21
ワイのトッモの水泳やってて茶色いやつが高校入る時ビビってたわ
ワイのトッモの水泳やってて茶色いやつが高校入る時ビビってたわ
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:35:53 ID:LZi
髪染めるのはアウトやったけど眉くらいじゃ言われとる奴見た事あらへんな
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:36:23 ID:tHW
眉毛いじるやつは授業中もずっといじってて草
27: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:36:52 ID:Fpn
ワイのとこは整えるくらいでも駄目やったわ
28: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:36:55 ID:tpc
高校は髪染め・ピアス可能だった
制服なかったからサンダル履いて学校行ってた
制服なかったからサンダル履いて学校行ってた
31: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:39:08 ID:Fpn
>>28
めちゃくちゃ荒れてるかクッソ偏差値高いかのどっちかそう
めちゃくちゃ荒れてるかクッソ偏差値高いかのどっちかそう
29: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:38:13 ID:T07
華美に飾り立てるなは百歩譲ってええわ
整えるなは今後何につながるんや
整えるなは今後何につながるんや
32: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:39:22 ID:dyT
眉毛整えるのも身嗜みの一部やろ
ボサボサモサモサの眉毛ほど見苦しいもんは無いで
なんで禁止なんや
ボサボサモサモサの眉毛ほど見苦しいもんは無いで
なんで禁止なんや
34: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:40:05 ID:kDL
>>32
爺の時代にはしなかったから
爺の時代にはしなかったから
35: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:40:38 ID:Fpn
意外と整えるのOKなところ多いんか?
ワイの行ってたところはマジで一切手加えるのダメやった
ワイの行ってたところはマジで一切手加えるのダメやった
36: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:41:22 ID:cqu
散髪屋でいっつも眉毛の下剃ってもらってるわ
37: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:41:37 ID:T07
さすがに髭くらいは剃るよな…まさかやけど
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:42:13 ID:BvY
言うほど剃ってるのバレるか?
どんくらい剃っとるんや
どんくらい剃っとるんや
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:43:19 ID:Fpn
>>38
ワイは床屋でガン見して気付くほどちょっと削れたくらいで怒られた
ワイは床屋でガン見して気付くほどちょっと削れたくらいで怒られた
40: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:43:44 ID:tpc
中学の話?
41: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:43:56 ID:Fpn
>>40
せや
せや
45: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:44:40 ID:oqm
ワイのとこは制汗剤もアウトやったからワキガのワイはキツかったわ
53: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:46:54 ID:0z2
>>45
臭いのコントロールもエチケットなのに禁止する理由さっぱりわからんよな
臭いのコントロールもエチケットなのに禁止する理由さっぱりわからんよな
46: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:44:46 ID:W5p
ミスって眉毛失くなったやつが言われてたな
47: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:45:03 ID:kDL
女子○学生「白い下着だと透けるなぁ…透けないように赤い下着つけよ」
教師「!!お前今日赤い下着つけてるだろ!!脱げ!!ノーブラで一日過ごせ!!」
キモすぎでは?
教師「!!お前今日赤い下着つけてるだろ!!脱げ!!ノーブラで一日過ごせ!!」
キモすぎでは?
48: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:45:30 ID:Fpn
>>47
これマジなん?変態やろ
これマジなん?変態やろ
52: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:46:20 ID:P5A
>>47
赤の方が透けるのでは?
赤の方が透けるのでは?
54: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:48:02 ID:kDL
>>52
透けないらしいで
赤の方が肌の色に近いからとかなんとか
透けないらしいで
赤の方が肌の色に近いからとかなんとか
49: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:45:48 ID:ylx
ワイが通ってる理髪店のおっさんが近所の高校のやつは眉毛切ろうとすると全力回避するとか言ってて草生えた
56: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:48:46 ID:P5A
ワイの学校は髪型にはうるさいけど眉毛はノーマークやから今度剃ってみるわ
57: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:48:52 ID:Fpn
あとワイの所ではないんやがジャージのチャックを一番上までしてるのダメとか聞いたわ
下ならともかくそっちもなんか…
下ならともかくそっちもなんか…
58: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:50:39 ID:kwk
一昔前教員「スケバンやめろ、スカートあげろ」
最近教員「ミニスカやめろ、スカート下げろ」
最近教員「ミニスカやめろ、スカート下げろ」
60: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:52:53 ID:0z2
社会で要求されるルールくらい教えて練習させた方がいいと思うわ
眉にしろ下着透けないようにするにしろ消臭剤にしろ
学校って社会の練習するところなんやし
眉にしろ下着透けないようにするにしろ消臭剤にしろ
学校って社会の練習するところなんやし
61: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:53:38 ID:Fpn
>>60
ほんこれ
勉強だけを学ぶところではないとか言ってその学ぶことが頭おかしいのなんなんや
ほんこれ
勉強だけを学ぶところではないとか言ってその学ぶことが頭おかしいのなんなんや
62: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:54:08 ID:P5A
>>60
なおいくら校則をゆるくしても人との会話のやり方は学べない模様
なおいくら校則をゆるくしても人との会話のやり方は学べない模様
63: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)19:57:58 ID:PV1
>>62
学ぶ段階に至るまでの会話のやり方を教わってくるんやで…
学ぶ段階に至るまでの会話のやり方を教わってくるんやで…
66: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)20:09:41 ID:zdZ
線引きが難しいから一括禁止するとかいう無能
67: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)20:09:49 ID:wJ0
まぁ偏差値低い奴の方が髪染めたり眉毛いじり出すのが早いのはわかる
けど禁止するようなことか?とも思う。髪型禁止規定合法説って正直かなりの無理筋やろ
けど禁止するようなことか?とも思う。髪型禁止規定合法説って正直かなりの無理筋やろ
70: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)20:17:10 ID:3VN
髪染めは禁止やけどさすがに地毛はセーフやったな
71: 名無しさん@おーぷん 20/02/22(土)20:17:14 ID:oTf
校則にわざわざ従ってきた奴は無能
72: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)03:23:10 ID:ZDT
藤田ニコルに助けてもらえ
74: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)03:48:38 ID:X1p
学校「個性大事だよ!!」
社会「個性大事だよ!!」
この嘘つきどもめ
社会「個性大事だよ!!」
この嘘つきどもめ
75: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)03:55:06 ID:cEB
戦前はエチケットとして眉を剃ってた(整えてた)けどね
ドグラマグラの作中にも眉を剃るシーンが確かあった
ドグラマグラの作中にも眉を剃るシーンが確かあった
76: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)04:20:29 ID:EXp
江戸時代ですら整えてるやろ
コメントする